📢幹部交代のお知らせ📢

先日行われました2025年度体育会覇業交歓をもちまして、体育会学生本部は幹部交代し、4回生は引退となりました。
今年度、体育会学生本部本部長を務めました森侑希奈より皆様へご挨拶申し上げます。


この1年間、本当に多くの皆様に支えていただきありがとうございました。

本部長に就任し、組織としては「体育会や本部をカチ(価値×勝ち)あるものにし、皆様から認めてもらえる存在になること」、そして本部長としては「様々な方とのつながりを広げること」を目標に掲げ、【Find Us 〜カチある体育会学生本部〜】をスローガンとして活動して参りました。

今年度は、本部組織の改革や各部訪問、体育会応援練習、壮行会、体育会アパレル作成、本部の広報など、多くの新たな取り組みを進めてまいりました。その中で、監督や体育会の皆様には多大なるご協力をいただく場面が数多くあり、私たち本部員が活動できているのは、改めて体育会各部の皆様の支えがあってこそだと強く感じました。
また、今年は総合関関戦の“歴代最多勝利”を達成し、さらに例年以上に多くの部が関西制覇や全国の舞台で活躍されました。各部の皆様が素晴らしい結果を残してくださり、本部としても大変誇らしい1年となりました。

活動の中では、応援団総部の皆様と関わる機会も多くありました。競技の特性上、現地での応援が難しい部活に対しても、熱い想いで応援をしてくださったり、常に体育会の一番の味方でいてくださったことに、心から感謝しています。各部の勝利や各行事の成功の裏には、応援団総部の皆様の存在が大きかったことを、この一年を通して強く感じました。

OBOGの皆様とお会いした際にいただいた「頑張れよ!」という温かい言葉は、常に私の原動力でした。この思いに応えたい、結果で返したい。その一心で1年間駆け抜けることができました。
「関西学院大学体育会を活用し、関西学院大学の名を全国へ広めたい」という思いで本部に入りましたが、その目標に少しでも貢献できていたら幸いです。

本部監督・体育会会長・KGAA会長・OBOGの皆様・体育会各部・応援団総部・体育会関係者の皆様、様々な形でご支援いただき本当にありがとうございました。
今後は1人のOGとして、現役ファーストで最善を尽くしてまいりたいと思います。

来年度も、新幹部を筆頭に体育会学生本部は精進して参りますので、変わらぬご支援とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

(2025年 体育会学生本部 本部長 森 侑希奈)

SNSでフォローする